よしみずのサイクル日誌

自転車・キャンプ・ホビーなど。

アマガミと、PSvitaと、有機EL。

 うんこちゃんアマガミ生配信版・森島先輩ルート)を見た。

www.youtube.com

 以前から森島はるかというキャラクターは知っていて、すごく好きだったのだが、今回この動画を見て、完全に恋してしまった。やっぱり一番好きだ。

 でも、僕はこのゲームを実際にプレイしたことがないし、うんこちゃんアマガミ実況(動画版・綾辻ルート)もすべて見たわけではない。ぶっちゃけ。

 それでも森島先輩のことはいつからか知っていて、すごく好きだったのはなぜなんだろう。覚えてないだけで、小さい頃に、一度出会っていたのかもしれない。運命の再会?赤い糸!ふたりは結ばれる運命だったのだ!

 

~~~リンゴ―ン。教会の鐘の音が鳴り響く。今日は6月。ジューンブライドってやつだ。

「それではおふたり、誓いのキッスを」

 

チュ

 

 馬鹿か僕は…。でも、思い出せないんだよなぁ。出会いが。うんこちゃんは動画版のほうでも、はじめ森島先輩を狙っていた時期があったから、そのとき…なのかな?う~ん。なにか、違う気がする。いつか思い出したら、また書こう。ごめんなさい、先輩。

 で、今回のタイトルについて。まずPSvitaね。

 覚えてますか?みんなPSPの印象が強くて、忘れているんじゃないだろうか。僕はPSPも持っていたけど、PSvitaも買っていたんです。いや、買ってもらったのかな?

 調べたら発売は2011年。僕は高校1年かな?

 あ、お気づきでしょうか?僕が持っていたのは(というか今でも本体は手元にある)、初期型のものです。背面を見ると、1100って書いてある。マイナーチェンジしたんだっけ?

www.amazon.co.jp

 なんでこんな話をしているかというと…vita版のアマガミをポチってしまったんです。

 いや!やらないよ!だって刺激が強すぎるもん!それ以前に僕の本体電源コードなくてもう何年も画面点いてないんだから!

 でも買っちゃったんだねぇ~。いつかできたらいいな。できなくてもいいや。思い出。そうやって持ってるゲーム、他にもあるんです。あの頃好きだったなぁ~、ってもの。『シャイニング・アーク』(PSPソフト)とかね。いまだに未開封、というか今更開くこともないでしょう…。

 でね、vitaは2000シリーズっていうモデルチェンジ版があってね。というか、今普通の人が思うPSvitaは、これだと思うんだけど。軽くて、持ちやすくて、しかもマイクロUSBで充電できる(コレ大事)!スグレモノだったのだ。初期型vitaは、とにかく「重い」「重い」って言われてたからねぇ。

 …でも実際持ってみるとね、そうでもないよ?iPhone11のほうが絶対重いと思う。だって僕のSE(新型)と変わらない感じだもん。スマホは大きくなってきてるねぇ。どこがスマートなのかねぇ…。そういえば、5sを持ったのも、この頃だっけ…。

 まぁ、愚痴はいいや。置いといて。初期型には、新型に勝る点があってね。それが「有機EL」なのだ。画面の話。よくわからないんだけどね、新型からは普通の液晶パネルなんだって。有機ELは、とにかく発色がキレイなの。

 中学3年生くらいから僕が初めて持ったスマホがレグザフォンで。「初期のアンドロイドはゴミ」、そう言われるものの代表格。ほんとーに動かなかった。機内モードにしてても、バッテリー1日もたなかったからね。それで、充電しながら使おうとすると、持てないくらい熱くなって、「危険なので充電をやめます」とか言うの。頑張って2年使ったんだけど…1年目のレグザフォンより、5年目のiPhone5sのほうが動いたなぁ。あ、ちなみにレグザフォンは2代目でした。これでも「改善しました」つって出したんだからね。東芝は。

 そんなレグザフォンにも唯一の取り柄があって。それが有機ELの画面だった。本当に発色は綺麗で、写真はよく見てたなぁ。その性能に、本体が耐え切れなかった…のかもしれないけど。

 レグザだから、テレビと連動できて、録画したアニメを保存して、見ることもできた。それで見るガルパンが最高に楽しかったなぁ。5sにして、dアニメとかでガルパン見たけど、すごく画面が暗いというか、モヤがかって見えるんだよね。あれは衝撃だったなぁ。有機ELってすごいんだなぁと思ったよね。モンハンが、PSP3000でみんなで3rdやってたじゃない。それが4とかで3DSになったときすごく汚いと思わなかった?あんな感じ。

 そんなすごいものを、昔のスマホとか、初期型のvitaが、搭載していたんだねぇ。と、ちょっと感動しちゃった。そんな話。

 今では有機ELスマホも、増えてるんじゃないかな?

 森島先輩への愛より、どうでもいい話のほうが、長くなっちゃった。まぁでも、彼女への愛は、語るに及ばず…語彙力と文章力が足りないや。